工作
[消しゴムはんこ] エイラーニャを彫ってみた② [SW]
- 閲覧数: 2578
- 2
ストライクウィッチーズよりエイラーニャ(2回目)を彫ってみました。
サイズは横7.3cm×縦9.8cm。
元絵はhi-ho-さんの「8月18日の夜の夢」(了承済み)です。
URL 「http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21173377」
当初はサーニャだけの予定でしたが、hi-ho-さんに話をしてみたところわざわざエイラとサーニャだけの画像をアップしてくれました。
元々エイラも彫りたいと思っていたので、これ以上無いくらいの好転でした。
hi-ho-さんには本当に、心から感謝しています!
サイズは横7.3cm×縦9.8cm。
元絵はhi-ho-さんの「8月18日の夜の夢」(了承済み)です。
URL 「http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=21173377」
当初はサーニャだけの予定でしたが、hi-ho-さんに話をしてみたところわざわざエイラとサーニャだけの画像をアップしてくれました。
元々エイラも彫りたいと思っていたので、これ以上無いくらいの好転でした。
hi-ho-さんには本当に、心から感謝しています!
投稿日時 2013年09月11日 19:56
レシピ
-
1
まずはトレースです。
-
2
ゴムに転写。
濃さに結構ムラがあります。 -
3
エイラの輪郭を彫り、
-
4
サーニャの輪郭も彫りました。
-
5
エイラのウサ耳と髪の毛が彫り終わり。
-
6
そして顔を彫っていき、
-
7
顔が彫り終わり。
-
8
服などを彫っていきます。
-
9
ここがサーニャの難関よりも難しいと判断してエイラから彫り始めました。
-
10
上半身が彫り終わり。
ヒラヒラした服は彫るのも大変です。 -
11
後は下半身を彫っていき、
-
12
エイラが彫り終わりです。
-
13
次にサーニャです。
髪の毛の内側が彫り終わり。 -
14
顔を彫っていき、
-
15
顔が彫り終わりです。
-
16
サーニャの難関、時計の文字が彫り終わり。
-
17
あとは足などを彫り、
-
18
サーニャも彫り終わりです。
-
19
最後に背景を彫り、
-
20
全て彫り終わりです。
-
21
次は余白抜きです。
まずエイラの顔の余白を抜き、 -
22
エイラの余白抜きが終わりです。
-
23
同様にサーニャの余白を抜いていき、
-
24
サーニャの余白抜きも終わり。
-
25
そして背景の余白を抜き、余白抜きが全て終わりです。
-
26
こきひ色を付けたところです。
-
27
試し刷り。
-
28
微調整して完成です!
道具
- フェザー替刃メス No.11 + ダイソーデザインナイフの柄
- グラフペンシル PG2-AD 0.2mm
- グラフギア500 0.3mm
- 彫刻刀
- ツキネコ製インク
材料
- Seriaの消しゴムはんこ用ゴム(半はがきサイズ)
備考
hi-ho-さんにここまでしてもらって半端はものは出せません。
技術的にも限界近い上に、最初から最後まで気を抜けない作品でした。
技術的にも限界近い上に、最初から最後まで気を抜けない作品でした。
コメント (0件)